Views: 1
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1695975522/” target=”_blank”>・【キン肉マンPART1592】キン肉マン完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編 2024年放送決定!</a></p>
85: カッチカチ 2023/09/30(土) 11:00:21.50 ID:4SxqXQGsM
キン肉マン展来たけど並んでる人がめちゃ年寄りばかりで悲しい
まあアラフィフなら見た目こんなもんか…
まあアラフィフなら見た目こんなもんか…
86: カッチカチ 2023/09/30(土) 11:02:43.08 ID:tLLBH76W0
>>85
作品と一緒にファンも歳を取るものだし、そんなものでしょ。
若年層を取り込めてるドラゴンボールやジョジョが異常なんだよ。
作品と一緒にファンも歳を取るものだし、そんなものでしょ。
若年層を取り込めてるドラゴンボールやジョジョが異常なんだよ。
87: カッチカチ 2023/09/30(土) 11:04:44.61 ID:xGJLq+j40
アニメ尺稼ぎはともかく実況は流石に欲しい。最近はナレーションとかあんまやらないアニメが多くね
88: カッチカチ 2023/09/30(土) 11:21:39.70 ID:5nru+7yK0
単行本最新刊マジで説明しかなくて草
キン肉マン史上初だろこれ
キン肉マン史上初だろこれ
98: カッチカチ 2023/09/30(土) 12:41:49.80 ID:n5tMj1Ry0
>>88
ケンダマ野郎のバトルがあっただろ。
ケンダマ野郎のバトルがあっただろ。
102: カッチカチ 2023/09/30(土) 13:41:48.02 ID:BBBf8PJj0
>>88
牛問答でウンザリしたから購入見送るわ
にしても82巻の表紙なあ・・・なんか風船みたい >>95
おいおいむしろ最有望株でしょうが
Mr.Youtubeになれるぞ?ジ・ティックトッカーでもいい
牛問答でウンザリしたから購入見送るわ
にしても82巻の表紙なあ・・・なんか風船みたい >>95
おいおいむしろ最有望株でしょうが
Mr.Youtubeになれるぞ?ジ・ティックトッカーでもいい
138: カッチカチ 2023/09/30(土) 17:12:10.12 ID:OU8LbtcY0
フリーザ→モデルは近藤
サイコマン→モデルは中邑 どちらもモデルいるんだし争うなよ
サイコマン→モデルは中邑 どちらもモデルいるんだし争うなよ
139: カッチカチ 2023/09/30(土) 17:13:23.48 ID:IJBFm5m90
フリーザの人は中古車CMとかでも使われててちょいと供給多めなのが懸念ではある
悪い顔になってブロッケンを殺しにかかるとことか演技の幅に期待できるだろう
ちょっと声が裏返るオカマっぽいキモさがあると、最後の銀さんとの美しく哀しい友情場面とのギャップでより泣けそうな気もする
悪い顔になってブロッケンを殺しにかかるとことか演技の幅に期待できるだろう
ちょっと声が裏返るオカマっぽいキモさがあると、最後の銀さんとの美しく哀しい友情場面とのギャップでより泣けそうな気もする
141: カッチカチ 2023/09/30(土) 17:23:58.90 ID:OU8LbtcY0
そういや北斗のアニメで名前がまんまジョーカーなキャラいたなw
142: カッチカチ 2023/09/30(土) 17:26:23.93 ID:DLFtjOOr0
中尾さんはワンピースのシーザーやBLEACHのマユリやばいきんまんなんかで悪い科学者のイメージも強いのがサイコマンを想起させるんだよね
144: カッチカチ 2023/09/30(土) 17:29:01.24 ID:A54ZUC+R0
作家志望の俺が盛り上がる展開を考えた
テリーザキッドを鍛え直して活躍させる。
149: カッチカチ 2023/09/30(土) 17:53:04.08 ID:oIMA9m2l0
>>144
テリーザキッドが出てこないんですが
テリーザキッドが出てこないんですが
145: カッチカチ 2023/09/30(土) 17:42:29.22 ID:fTpZn7By0
確かに声優を早めに公表してしまうのは得策じゃない気がするな
146: カッチカチ 2023/09/30(土) 17:47:39.08 ID:TO1ndS1E0
ここの住人はアニメ化に期待しているみたいだけど、キャプ翼やダイ大のリメイクは楽しめたのか?
俺は全く楽しめずに1話で脱落したぞ
声優、演出、音楽、全てが別の作品のように感じる
俺は全く楽しめずに1話で脱落したぞ
声優、演出、音楽、全てが別の作品のように感じる
147: カッチカチ 2023/09/30(土) 17:51:44.84 ID:b0eenEDG0
>>146
キャプテン翼は見てないけどダイ大のリメイクはとても楽しめた
もしキン肉マンもあれくらいのクオリティで作ってくれるのなら全く不満は無い
キャプテン翼は見てないけどダイ大のリメイクはとても楽しめた
もしキン肉マンもあれくらいのクオリティで作ってくれるのなら全く不満は無い
289: カッチカチ 2023/10/01(日) 08:40:16.57 ID:sR+Lo/Kb0
>>147
あれも序盤は旧アニメ信者や声豚、バラン戦以降は原作厨に粘着されまくってたけどな
多少の不満はあっても十分楽しめたんだが、どうも連中には不満しかなかったらしい
あれも序盤は旧アニメ信者や声豚、バラン戦以降は原作厨に粘着されまくってたけどな
多少の不満はあっても十分楽しめたんだが、どうも連中には不満しかなかったらしい
288: カッチカチ 2023/10/01(日) 08:36:14.61 ID:lguDu5Z7d
>>289
サタン様。焼き鳥屋さんでも始めたの?
サタン様。焼き鳥屋さんでも始めたの?
299: カッチカチ 2023/10/01(日) 10:50:14.02 ID:tdyqHfz/0
>>289
展開が巻きでセクハラカット
サービスカット一切なし
そして曲も悪い
いいとこは最後までやったことだけ
展開が巻きでセクハラカット
サービスカット一切なし
そして曲も悪い
いいとこは最後までやったことだけ
302: カッチカチ 2023/10/01(日) 11:12:55.54 ID:4dJ0OrLz0
>>299
セクハラは仕方ない、時代に合わせなければならないし
キン肉マンだってお漏らしはおそらくカットされるだろう
セクハラは仕方ない、時代に合わせなければならないし
キン肉マンだってお漏らしはおそらくカットされるだろう
150: カッチカチ 2023/09/30(土) 17:57:00.25 ID:jZzl6neN0
>>146
そう考えると鬼滅の刃アニメってやっぱり
あらためてクオリティー凄いよな凄まじい
そう考えると鬼滅の刃アニメってやっぱり
あらためてクオリティー凄いよな凄まじい
151: カッチカチ 2023/09/30(土) 18:01:09.27 ID:jZzl6neN0
>>146
るろうに剣心とかも昔とは違う感じがする
やっぱりセル画とCGの違いかのう
でも鬼滅はCG使ってると思うし
つまるところ予算の違いかしら
るろうに剣心とかも昔とは違う感じがする
やっぱりセル画とCGの違いかのう
でも鬼滅はCG使ってると思うし
つまるところ予算の違いかしら
152: カッチカチ 2023/09/30(土) 18:02:50.38 ID:lZwZ/caH0
>>146
そもそもキン肉マンは旧作アニメの出来がお世辞にも良くない
声優は使いまわし多すぎだしシナリオは改悪だらけで引き伸ばしが多く作画も悪い
そもそもキン肉マンは旧作アニメの出来がお世辞にも良くない
声優は使いまわし多すぎだしシナリオは改悪だらけで引き伸ばしが多く作画も悪い
233: カッチカチ 2023/09/30(土) 23:25:30.82 ID:pwdTufCT0
>>152
それでも平均視聴率が20%だからな。 東映側は視聴率が取れた旧作と同様にギャグパートをこんもりと入れたかったけど、ゆでが拒んだのかな?
それで別のアニメ会社が製作する事になったとか?
それでも平均視聴率が20%だからな。 東映側は視聴率が取れた旧作と同様にギャグパートをこんもりと入れたかったけど、ゆでが拒んだのかな?
それで別のアニメ会社が製作する事になったとか?
237: カッチカチ 2023/09/30(土) 23:39:36.12 ID:O49Krou60
>>152
当時と今じゃいろいろ状況が違うから
アニメが大ヒットしたからこそ漫画のキン肉マンも大ヒットしたんだし
当時と今じゃいろいろ状況が違うから
アニメが大ヒットしたからこそ漫画のキン肉マンも大ヒットしたんだし
240: カッチカチ 2023/10/01(日) 00:09:05.52 ID:pyENSh52d
>>152
時代とかアニメ化による普及やブームを考えればかなり良く作られてるよ
それが分からんなら原作だけ読んでればいい
時代とかアニメ化による普及やブームを考えればかなり良く作られてるよ
それが分からんなら原作だけ読んでればいい
244: カッチカチ 2023/10/01(日) 01:24:12.67 ID:wVOS+YaV0
>>240
それはないない 同時期の他の原作付きアニメと比較すればするほど
お世辞にもアニメキン肉マンの出来は良く無い
それはないない 同時期の他の原作付きアニメと比較すればするほど
お世辞にもアニメキン肉マンの出来は良く無い
王位争奪編の一部の話でようやく何とか見られる出来になったけど
247: カッチカチ 2023/10/01(日) 02:12:35.12 ID:WhLOkCu00
>>244
北斗の拳とか普通に酷かったやん
他は良かったって逆思い出補正やで
北斗の拳とか普通に酷かったやん
他は良かったって逆思い出補正やで
248: カッチカチ 2023/10/01(日) 02:25:37.73 ID:zAUxiSyp0
>>244
ウイングマン「…」 キン肉マンのアニメは当時の東映動画クオリティ考えたら「そんなもん」じゃない?めちゃくちゃ悪いというワケでも無いやろ
ウイングマン「…」 キン肉マンのアニメは当時の東映動画クオリティ考えたら「そんなもん」じゃない?めちゃくちゃ悪いというワケでも無いやろ
256: カッチカチ 2023/10/01(日) 05:46:35.49 ID:PnFfFuUw0
>>248
クオリティが良くても面白く無ければ意味がないからな
まずは心を取り込める面白さが何より優先
クオリティが良くても面白く無ければ意味がないからな
まずは心を取り込める面白さが何より優先
257: カッチカチ 2023/10/01(日) 05:49:59.08 ID:PnFfFuUw0
>>248
キン肉マンや他のジャンプアニメにもそれがあったけどねそれは賛同してる
だからあれだけの視聴率が取れたわけで
キン肉マンや他のジャンプアニメにもそれがあったけどねそれは賛同してる
だからあれだけの視聴率が取れたわけで
255: カッチカチ 2023/10/01(日) 05:40:00.65 ID:PnFfFuUw0
>>244
新作はもっと良く無くなるぞ
王位アニメも散々やったけど
それでも新作よりはマシかな
視聴率からみても旧作が最高
新作はもっと良く無くなるぞ
王位アニメも散々やったけど
それでも新作よりはマシかな
視聴率からみても旧作が最高
Hi, I just visited kachikachiyazo.com an…