Views: 0
過去には閉店が相次ぐなど不調が指摘されていたミスドだが、今期は2度の値上げを実施したにもかかわらず増収増益。物価高騰の影響で多くの外食チェーンが苦戦する中、強さを見せた。
消費経済アナリストの渡辺広明氏は、ミスド好調の背景には3つの理由があると話す。
唯一無二 ドーナツ市場独占?
続きはこちら
ITビジネス
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2306/30/news059.html
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688102846/” target=”_blank”>・ミスド絶好調 価格高騰の中でも営業利益「50%増」のワケ [パンナ・コッタ★]</a></p>
10代の頃は2、3個食べられたけど30歳の今は1個で十分満足できるようになった
ドーナッツ1個とおかわり自由のカフェオレを3杯飲んで満足
それおかCよw
俺とか50年前から行ったことがあるよ
フレンチクルーラー?だったかな
買った記憶がある
オッサンが行って恥ずかしくない?
ミスドマウントおじいさんwwwwwwww
たまーにピンポンしにくるね
あれ本業だったんだ
お向かいのお宅ダスキン頼んでるっぽい
植木も植木屋さんがメンテしてるし金持ち感あるわ
子供もケーキの方が喜んでるからな
自分で見て選びや
オールドファッション
フレンチクルーラー
ポン・デ・リング
チョコファッション
ハニーディップ
エンゼルクリーム
前はあのキャンペーンやるごとに行く気になったけど
やってないしあれから食ってない
クリスピークリームのセサミコラボは可愛すぎた
ほなあんたはそうしたらええやんw
今限定の恐竜たまごあるしな
一つで充分ですよ。
これで命削れるほど他で不摂生してるんやw
”外食”でなく売り場オンリーが増えたとかじゃないのか?
Cada vez que regreso a este sitio, me en…