Hits: 244
1: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:24:25.34 ID:PpubB
AIに代替された模様
https://i.imgur.com/SDi0yS4.jpg
https://i.imgur.com/SDi0yS4.jpg
https://i.imgur.com/NYEWqcX.png
https://i.imgur.com/PQhvw4V.jpg
https://i.imgur.com/MvbD5cB.jpg
https://i.imgur.com/AMebvrd.jpg
2: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:24:47.16 ID:PpubB
https://twitter.com/canchanandme/status/1708569315442905204
3: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:26:10.17 ID:m6mJs
挿し絵なんかAIでいいよ
5: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:28:41.24 ID:jw71m
AIにまともな漫画描く能力なんてまだないよ
6: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:30:09.47 ID:XKFgM
中国の技術革新凄すぎる
7: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:34:52.37 ID:vVuql
内容さえ良ければ絵なんて下書きだっていいわけだしね
9: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:45:18.36 ID:RurhD
他国で面白い漫画が始まる→ストーリー丸パクリで絵だけAIに書かせる
これは普通にやってきそう
これは普通にやってきそう
10: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:49:00.36 ID:AOa28
チャイナは世界一!
ハゲ🧑🦲
ハゲ🧑🦲
11: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:49:38.06 ID:u1byC
AmazonKindleとかでも売っていいの?
12: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:52:16.20 ID:2SrZB
今のところ量産絵はAIに負けるな
絵の個性が強いヤツは描くネタも強いからAIが模倣してる間に次を描ける
AIがどこまで追従できるか
絵の個性が強いヤツは描くネタも強いからAIが模倣してる間に次を描ける
AIがどこまで追従できるか
13: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:54:19.99 ID:5nbD6
なろう漫画化! これ全部AIで置き換わりそう
14: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:56:30.34 ID:vuhUK
AIが作った漫画ってどんなの?
日本語で存在するんかいな?
鬼滅並みに面白いの頼むぞ?ハンターハンターか
日本語で存在するんかいな?
鬼滅並みに面白いの頼むぞ?ハンターハンターか
15: カッチカチ 2023/10/03(火) 15:59:14.55 ID:7Pher
AIは漫画のコマ割は出来なくても下書きを望んだ画風でちゃんとした漫画にすることくらいはできそうだな
富樫も使えばいいのに
16: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:01:03.93 ID:FefWJ
真面目にAI毛嫌いしてる奴らってギリ健かなんかなの?
蒸気機関に仕事奪われるって機械ぶち壊してた19世紀の底辺労働者と何にも変わらないけど
蒸気機関に仕事奪われるって機械ぶち壊してた19世紀の底辺労働者と何にも変わらないけど
17: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:05:28.51 ID:S812p
AIって漫画家の味方だからな
無駄な仕事減らして面白い作品作ってくれ
無駄な仕事減らして面白い作品作ってくれ
21: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:12:30.66 ID:yJIQZ
>>17
ワンパン村田キャラ絵
三浦背景
冨樫ストーリー
でさいきょうにみえる
ワンパン村田キャラ絵
三浦背景
冨樫ストーリー
でさいきょうにみえる
18: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:05:30.96 ID:78h66
学習元無くなったら終わりだよね
20: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:09:08.44 ID:S812p
>>18
いや
学習元無くても新しい絵作れる段階に進んでる
中国の技術は本当に凄い
いや
学習元無くても新しい絵作れる段階に進んでる
中国の技術は本当に凄い
22: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:20:19.39 ID:78h66
>>20
まじで?
新時代の幕開けだな
まじで?
新時代の幕開けだな
23: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:23:11.03 ID:S812p
>>22
そうだぞ
また日本は新技術から取り残されそうだが
そうだぞ
また日本は新技術から取り残されそうだが
19: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:08:06.57 ID:VbCzh
中国の漫画って面白いの?
韓国のはちょくちょく日本でアニメ化されてるが
韓国のはちょくちょく日本でアニメ化されてるが
24: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:30:21.79 ID:u1PA2
面白くなさそうなんだけど
25: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:31:32.87 ID:G6Y4D
はたしてAIに漫画家が持っている狂気を表現できるだろうか
26: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:39:31.76 ID:NIPhi
漫画だけはガラパゴス上等でいいと思う
27: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:40:33.79 ID:XFUP0
AI
28: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:41:53.47 ID:Pesvs
じゃあAIでジャンプ作れるのかって言うと無理じゃん…
29: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:45:37.43 ID:Iql1A
まだ無理じゃね
数年後は分からんが
数年後は分からんが
31: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:49:06.24 ID:nfiYz
AIの絵ってどれも一緒に見えるよな
33: カッチカチ 2023/10/03(火) 16:54:34.88 ID:uVLWN
要は作画をAIに任せて作家性だけで勝負するってことか
39: カッチカチ 2023/10/03(火) 18:17:04.25 ID:13zgH
AIじゃ漫画は描けない
40: カッチカチ 2023/10/03(火) 18:47:57.50 ID:tHeI7
ジブリの映画の画像を使って漫画にしてるヤツあるやろ
まんまそれ
まんまそれ
引用元: <a href=”https://talk.jp/boards/poverty/1696314265″ target=”_blank”>・【悲報】中国人漫画家、全員失業 </a></p>
[…] 続きをශ…