Views: 69
事務所の記者会見があった7日。問題の深刻さを象徴するように、大手企業2社が即反応した。東京海上日動火災保険は、現行の契約を更新しないことを決定。性加害問題が報道された3月以降、タレントを使っていない日本航空も適切な対応が取られるまでの起用見送りを表明した。
翌8日には、キリンホールディングスが「現在の契約満了をもって今後起用しない」と“絶縁”を宣言。アサヒグループホールディングスも更新はせずCM差し替えなどを順次行っていくとした。
このほか、「今後の事務所の改革や取り組みを確認」(コーセー)、「ガバナンス(企業統治)強化の実現が必要」(森永製菓)などと厳しい意見が噴出。これらは、対応に苦慮する様子を物語っている側面もありそうだ。
広告代理店関係者は「CM打ち切りなどで、ファンを悲しませていいのかと考える会社もあれば、被害者かもしれないタレントへの対応として適切なのかと迷っているところもある」と説明。ファンの離反も危惧されているという。
企業の社会的責任として、取引先企業の人権侵害の有無について確認を求められる時代。別の関係者は「コンプライアンスの担当者が厳しい対応を主張する一方、営業担当者は商品の訴求効果があるとして起用継続を求めることも多い」と、企業内のせめぎ合いに言及。ジャニーズ所属タレントであるとして一律な対応をするのではなく、個々のイメージなどによっても対応は異なってくるという。
対応を決めた企業も即時のCM打ち切りではなく、契約更新はしないとの判断。ジャニーズタレントがCMから消えるとの受け止めもあったが、各企業が世論の動向を見極めながら、慎重に判断していくものとみられる。
※主なCM
https://i.imgur.com/4Wj9TDs.jpg
対応検討中の企業のマーケットは国内だね。やはりそうなるよね。
国際試合ボイコットとかされたらどうすんの?
まだ使うかもしれない含み持たせてるし駄目ですね
未成年に対する性犯罪撲滅に立ち向かう覚悟を示せよ
東山社長(少年隊)
田原俊彦(たのきん)
岡本健一(男闘呼組)
ただの茶番だよ
ジャニーズを番組に起用したらスポンサーが逃げる。
ましてやハムやソーセージを扱う会社は無理だ。ボロン
ジュリーが持ってる株は紙くずになってしまうが叔父や母親の代わりに責任をとるべき
まあ電波没収の話しになったら呼んでくれ
またジャニー喜多川みたいな権力持った人が出てきても対応できる仕組みを作ることや
取引先も含めたメディアの在り方とか改善することが大事なのに
映画でも見てる感覚なのかな?
ジャニーズはもう使えない
マックはこの問題が出てきてから新たに堂本をcm起用したり反日的だったが急にcmやらなくなって草
あんな会見やってるようではそら皆さん逃げるわな
被害者が増えていったから
もっと経営的なあれとかかと
ちゃんと庶民にも分け与えとけば味方する奴も出たのに
アホだなぁ
笑うわ
ワイドショー脳て怖いねー
一般の会社より信用とか業績に直結するから反社との付き合いとか一発アウトなんでしょ
今回の問題そのレベル超えてるじゃん
一歩引いて見て今起きてることヤバいって思わないのかな
もう会社潰すしかないよ
そう思う
見えてないだけでジャニーズブランドがあの会見の前と後で崩壊してる
何が変わったのか見えにくいけど
ジャニーズ事務所自体を消滅させないといけない
これがまず大前提
そして日本全体がそう動き出したということ
そら海外で商売してる企業はジャニーズ使えない
だから最低限社名位代えないと無理
「セクハラ」という言葉で犯罪性を薄めてる
だいぶヤバい人っす
今のジャニーズのイメージで自社製品やサービス売るのに依頼する企業があるかどうか
そしてこんなテレビ局に金出してたスポンサーも恥ずかしい
引用元: <a href=”https://talk.jp/boards/newsplus/1694326155″ target=”_blank”>・【ジャニーズ】タレントのCM起用見直し続々…既に20社が見送り・検討中 ★2 </a></p>
Ищете идеальную квартиру в Москве или По…