Hits: 1
1: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:45:19.38 ID:RrqbSMd90 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
県漁連は24日、県内33漁協に対して青森市でナマコ・アワビ操業に関する説明会を開きました。
非公開の説明会ではナマコ漁を11月から解禁することが決まったということです。
中国の禁輸措置で買い取り業者のめどが立たないことなどから県漁連が各漁協に今月の操業自粛を要請していました。
自粛していた10月分の損害賠償については漁協ごとに過去5年分の平均価格を算出し東京電力に賠償請求する方針が決まりました。
県漁連 二木春美 会長
「業者も少しは買うということで操業ということになりました 各漁協はいくらかでも収入源を求めて操業したいということが多く聞かれる養殖のほかに刺し網漁業者も生活も苦しいということで再開しました」
一方、へい死が相次ぎ危機的な状況になっているホタテについては、実態調査の結果をもとに県や国に支援を求めたいと述べました。
県漁連は24日、県内33漁協に対して青森市でナマコ・アワビ操業に関する説明会を開きました。
非公開の説明会ではナマコ漁を11月から解禁することが決まったということです。
中国の禁輸措置で買い取り業者のめどが立たないことなどから県漁連が各漁協に今月の操業自粛を要請していました。
自粛していた10月分の損害賠償については漁協ごとに過去5年分の平均価格を算出し東京電力に賠償請求する方針が決まりました。
県漁連 二木春美 会長
「業者も少しは買うということで操業ということになりました 各漁協はいくらかでも収入源を求めて操業したいということが多く聞かれる養殖のほかに刺し網漁業者も生活も苦しいということで再開しました」
一方、へい死が相次ぎ危機的な状況になっているホタテについては、実態調査の結果をもとに県や国に支援を求めたいと述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddc0c94b5e3022276305227f846cc020ec96d010
92: カッチカチ 2023/10/25(水) 19:17:02.28 ID:O1RymM3n0
>>1
お前が中国依存一択でなんにも考えて無かっただけだろ
投資で失敗したのと何が違う?
投資は自己責任で誰も助けてくれない
それが当たり前
お前が中国依存一択でなんにも考えて無かっただけだろ
投資で失敗したのと何が違う?
投資は自己責任で誰も助けてくれない
それが当たり前
139: カッチカチ 2023/10/25(水) 19:43:48.46
>>1
二束三文で国内流通させれば解決
二束三文で国内流通させれば解決
159: カッチカチ 2023/10/25(水) 20:07:49.39 ID:6/tCgPkW0
>>1
ナマコなんて食べない
気持ちわり~
ナマコなんて食べない
気持ちわり~
203: カッチカチ 2023/10/25(水) 20:35:46.67 ID:zvVdFMyj0
>>1
なんか違うよな
なんか違うよな
3: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:46:36.63 ID:d+pHRWz50
ナマコ食ったこと無いけどうまいの?
19: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:50:31.45 ID:8FBWMpO20
>>3
酢の物しか食ったこと無いけど美味いよそれ以外の食い方知らん
酢の物しか食ったこと無いけど美味いよそれ以外の食い方知らん
43: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:58:17.75 ID:G6SxZc6P0
>>3
俺は好きだな
お腹いっぱい食べてみたい
俺は好きだな
お腹いっぱい食べてみたい
186: カッチカチ 2023/10/25(水) 20:27:59.13 ID:rORYfIVs0
>>3
旨くも不味くもない
ぶっちゃけ味はしない
旨くも不味くもない
ぶっちゃけ味はしない
コリコリの食感が気に入ったなら、酒のつまみにどうぞ
190: カッチカチ 2023/10/25(水) 20:29:33.54 ID:OZmSIBZ+0
>>186
クラゲでいいのでは
クラゲでいいのでは
4: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:46:37.79 ID:+TEeTc2n0
カントリーリスクを考えなかったのが悪い
6: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:46:57.65 ID:iMcc8r440
乾燥しておけば良いのだ
25: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:51:33.53 ID:n1QIIT9w0
>>6
ホタテもそうだけれど、日本人はとにかく手間というか労力をかけたくない民族になってしまった
乾燥?!そんな面倒な作業なんてしたくない!
捕ってそのままで買ってくれる中国様万歳
ホタテもそうだけれど、日本人はとにかく手間というか労力をかけたくない民族になってしまった
乾燥?!そんな面倒な作業なんてしたくない!
捕ってそのままで買ってくれる中国様万歳
7: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:47:38.64 ID:z0s1ri9n0
損害賠償請求?誰に?
11: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:48:40.67 ID:B+5sqKgU0
>>7
東電って書いてあるだろw
ちょっとは記事よめ
東電って書いてあるだろw
ちょっとは記事よめ
88: カッチカチ 2023/10/25(水) 19:15:19.21 ID:+kMFHk+o0
>>7
東電って書いてあるだろうが
東電って書いてあるだろうが
113: カッチカチ 2023/10/25(水) 19:25:58.60 ID:i9qYoEtk0
>>7
草
草
9: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:48:09.27 ID:UfKvwsIU0
ネトウヨは安く買えると喜んでいたのになあ
10: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:48:28.91 ID:KjgmNhCn0
損害賠償は中国の取引先にやれよwww
14: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:49:18.91 ID:9AXLQy5W0
儲けは懐
リスクは転嫁
何かあったら他人のせい
リスクは転嫁
何かあったら他人のせい
日本人らしいわw
120: カッチカチ 2023/10/25(水) 19:30:34.28 ID:OZmSIBZ+0
>>14
ほんと
幻滅する
ほんと
幻滅する
15: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:49:43.22 ID:K9TBKJok0
裁判になっても原告側は負けるけどね
22: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:50:50.51 ID:B+5sqKgU0
>>15
東電は放出による被害補償するって明言してるやん
東電は放出による被害補償するって明言してるやん
28: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:52:29.67 ID:K9TBKJok0
>>22
保証をどこまでやるか限度についてまでは言及してなかったはず
保証をどこまでやるか限度についてまでは言及してなかったはず
48: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:59:24.85 ID:4dVHp2jo0
>>28
元々限度設けてないし請求あれば算出した分は適切に払うよ。
https://www.tepco.co.jp/fukushima_hq/compensation/alps/index-j.html
元々限度設けてないし請求あれば算出した分は適切に払うよ。
https://www.tepco.co.jp/fukushima_hq/compensation/alps/index-j.html
16: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:50:06.28 ID:k5O+hCMP0
ホタテは食べたいと思うけどナマコはなぁ。
21: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:50:37.62 ID:/KIOaG7I0
一般人→納税→政府→補助金→東電→賠償→ナマコ業者。一般人は納税で応援!
24: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:51:24.94 ID:K9TBKJok0
だって処理水が原因で売ることができないわけじゃないからね
売れない、と 売ることができない は違うべ
売れない、と 売ることができない は違うべ
26: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:51:43.93 ID:C3qTMs2u0
ナマコ食う人ってあんまり居ないだろ
27: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:51:44.74 ID:obaaXy680
東電に支払い義務が有るかどうか自体が怪しいだろ?
世界中で中国だけが行った事に対して
世界中で中国だけが行った事に対して
30: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:53:14.50 ID:XNFp7S8K0
ナマコなんて江戸時代の頃から輸出品
日本では食ってねーよ
日本では食ってねーよ
40: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:57:05.10 ID:X8uaYgH10
>>30
正月に食わないん?
正月に食わないん?
31: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:53:39.95 ID:wqkO8Y+w0
中国がナマコ買うようになったのは最近だろ
100年の歴史でもあるなら別だが
100年の歴史でもあるなら別だが
33: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:55:08.93 ID:l/GLYguX0
電気代値上げで解決
34: カッチカチ 2023/10/25(水) 18:55:11.86 ID:qZzIrbYu0
汚染水問題は自然的な問題ではないからな
そりゃあね
そりゃあね
58: カッチカチ 2023/10/25(水) 19:01:18.75 ID:b9wB48Bd0
これ認めたら今後は算出額を毎回もらえないと訴訟になるだろ
売れるかわからないのに
売れるかわからないのに
63: カッチカチ 2023/10/25(水) 19:04:09.61 ID:z0s1ri9n0
チャンコロ向けに商売してた連中なんて潰れていいよ
74: カッチカチ 2023/10/25(水) 19:10:30.64 ID:RB3jEhSz0
>>63
>>64
じゃあ台湾パイナップルなんか応援する必要ないな
>>64
じゃあ台湾パイナップルなんか応援する必要ないな
75: カッチカチ 2023/10/25(水) 19:10:44.67 ID:vN+3uFh70
ナマコはちょっと😟
76: カッチカチ 2023/10/25(水) 19:10:48.30 ID:7u+jtYp20
安く売れよ
どっちも好きだけど貧乏人には高いんだわ
どっちも好きだけど貧乏人には高いんだわ
引用元: <a href=”https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698227119/” target=”_blank”>・ナマコ業者「中国が買わなくなってまったく売れなくなったので損害賠償請求します」 食べて応援は…? [271912485]</a></p>
[…] 続きをශ…