Views: 0
1: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:49:13.69 ID:uoJCGmy00 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
経済同友会の桜田謙悟代表幹事は24日、日本記者クラブで会見し、10月1日に迫った消費税増税について「10%では(財政が)持たない。17%がよい」と語った。
桜田氏は国の予算の3分の1が社会保障に使われる現状を問題視。
現役世代の負担増を抑えるため「痛みを伴う改革」の実現を政府に求めた。
企業の人材採用をめぐっては「定年制は廃止されるべきだ。年齢で仕事の価値が決まるはずがない」と語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50146060U9A920C1EE8000/
経済同友会の桜田謙悟代表幹事は24日、日本記者クラブで会見し、10月1日に迫った消費税増税について「10%では(財政が)持たない。17%がよい」と語った。
桜田氏は国の予算の3分の1が社会保障に使われる現状を問題視。
現役世代の負担増を抑えるため「痛みを伴う改革」の実現を政府に求めた。
企業の人材採用をめぐっては「定年制は廃止されるべきだ。年齢で仕事の価値が決まるはずがない」と語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50146060U9A920C1EE8000/
4: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:52:05.02 ID:1/12BwRs0
>>1
還付金制度を廃止しよう。
還付金制度を廃止しよう。
30: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:06:31.27 ID:E3ufwlZV0
>>1
手始めに法人税30%払わせるよう政府に要求したまえ
手始めに法人税30%払わせるよう政府に要求したまえ
38: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:12:13.78 ID:H+o6WhFd0
>>1
なんでコイツラがその話するの
なんでコイツラがその話するの
39: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:14:21.16 ID:GlwioRwd0
>>1
でもさ正直消費税30%くらいにしてもいいから所得税は一律5%ぬらいにしてほしいよな
でもさ正直消費税30%くらいにしてもいいから所得税は一律5%ぬらいにしてほしいよな
46: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:16:37.24 ID:CTCrgUf70
>>1
日本の消費税は世界と比べてとても低いからな
日本の消費税は世界と比べてとても低いからな
https://www.aeonbank.co.jp/asset/special/191/images/index_img_02.png
ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%
・
・
・
日本 10%
・
48: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:17:27.31 ID:Wi/n0OsQ0
>>46
消費税だけの比較な
消費税だけの比較な
49: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:18:15.44 ID:H+o6WhFd0
>>46
所得税特に住民税が高い
所得税特に住民税が高い
81: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:43:14.68 ID:UoVPetYi0
>>46
お前だけで消費増税やってろ
お前だけで消費増税やってろ
62: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:29:45.09 ID:26YJm+Yh0
>>1
国の税率をお前らが考える理屈の根拠は還付金だろ
下請けにも還付したれや
国の税率をお前らが考える理屈の根拠は還付金だろ
下請けにも還付したれや
82: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:44:04.46 ID:UoVPetYi0
>>62
売国奴トヨタ
トヨタ栄えて国滅ぶ
売国奴トヨタ
トヨタ栄えて国滅ぶ
68: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:35:06.34 ID:HLUIAyDN0
>>1
法人税払えよw
法人税払えよw
79: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:42:08.26 ID:UoVPetYi0
>>1
経済同友会だけ消費税17%でいいよ
頑張って支えてくれ
経済同友会だけ消費税17%でいいよ
頑張って支えてくれ
86: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:45:37.28 ID:cXbTIFRe0
>>1
国が持たないんじゃなく大企業が今までどおりにできないだけだろ
国が持たないんじゃなく大企業が今までどおりにできないだけだろ
88: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:47:37.14 ID:tSbLHxyR0
>>1
メガネ
「任せて下さい」
メガネ
「任せて下さい」
3: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:51:32.39 ID:v7HpfNYl0
わからんな
なんで経済団体が国の財政気にするんだ?
お前ら、好き勝手に海外に拠点移すだろ
なんで経済団体が国の財政気にするんだ?
お前ら、好き勝手に海外に拠点移すだろ
5: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:52:30.24 ID:MI7XedPZ0
国民がもたねえよ
相変わらず日本人を滅ぼそうと必死だなこいつら
相変わらず日本人を滅ぼそうと必死だなこいつら
7: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:52:33.42 ID:yT8yfPHy0
そりゃ増えた分だけ使いまくってりゃ足りなくなるわなw
8: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:54:02.57 ID:yT8yfPHy0
経済活性化に回してるようにも見えないし
9: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:54:34.16 ID:tkIxg69r0
そっちかよw
10: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:54:56.10 ID:+dSnZV5c0
彼らは彼らの立場でモノを言ってんだろうがね
実際問題消費税17%でモノが売れると思ってんだろうか
実際問題消費税17%でモノが売れると思ってんだろうか
90: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:48:53.73 ID:oSpcszQ40
>>10
国民の賃金を上げる気がないから、海外で売ろうとしているのだろうね
国民の賃金を上げる気がないから、海外で売ろうとしているのだろうね
11: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:55:14.34 ID:IdG27GjW0
じゃあ法人税もっと払わないとな
12: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:55:38.69 ID:L8rR5ll10
消費増税=法人減税だからな
そりゃ自分たち法人が得するんだからそう言うだろうな
そりゃ自分たち法人が得するんだからそう言うだろうな
14: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:55:53.63 ID:yT8yfPHy0
金のないやつらから吸い上げて
金のあるやつを更に肥えさせてる感じ
金のあるやつを更に肥えさせてる感じ
15: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:57:04.31 ID:tkLzg7Tb0
訳「我々にもチューチューさせろ」
17: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:57:24.41 ID:Ed9xfd8O0
保険金詐欺の犯罪収入得てこんな事言ってたんだもんな
18: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:57:52.73 ID:E3G+TLgG0
定年制を廃止し、いつからでも年金を受け取れるようにすんのか?
19: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:58:40.07 ID:UbdrzYqX0
輸出戻し税の増額目当てなだけだろ
庶民の敵だわ、こいつら
庶民の敵だわ、こいつら
20: カッチカチ 2023/11/29(水) 21:58:58.73 ID:gJZLUa/60
なんも売れなくなるゾ
22: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:01:11.72 ID:JUDK63yL0
そろそろ暴動とか起こるレベル
23: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:01:13.31 ID:63BHmv+C0
コイツ何も成してないよな代表幹事の間
なんなの経済団体とか言うダニ
なんなの経済団体とか言うダニ
24: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:01:42.77 ID:NltshCoI0
輸出企業ならそうだな
25: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:02:29.15 ID:RaST6P7g0
ホームレスだらけのフィラデルフィアにでもしたいのかな
26: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:02:56.85 ID:xxqtNaS60
輸出入企業の還付金を無くせよ
ただのポジショントークだろ
ただのポジショントークだろ
27: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:04:32.63 ID:Kmevldx10
国賊商人どもは全財産没収
28: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:04:43.27 ID:x3YaXmDh0
消費税上げたら内需が恒久的に落ちない?
29: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:05:44.13 ID:vzDOz4FO0
経団連といい同友会といい、何なんだ
そんなに税金を払いたいなら、法人税増やせって言えばいいだろ
そんなに税金を払いたいなら、法人税増やせって言えばいいだろ
32: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:07:40.29 ID:xxqtNaS60
消費税が還付されるから
利益が増えるんだよ
利益が増えるんだよ
33: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:08:08.31 ID:cq10qSmk0
ジジババに使う無駄金無くせば消費税0でお釣りが来るだろ
34: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:08:53.97 ID:3kNdtuMp0
どういう試算なんだ?
説明してくれよ
説明してくれよ
35: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:10:44.07 ID:RrYVMVWR0
経済同友会のメンバー限定で消費税80%にしたほうがいい
理由は国が持たないから
理由は国が持たないから
37: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:12:11.84 ID:xiPw5YIx0
「17%は言い過ぎたわ、じゃあ15%で」
としたらバカ国民が2%安くなったと喜ぶところまでが計算済み。
としたらバカ国民が2%安くなったと喜ぶところまでが計算済み。
40: カッチカチ 2023/11/29(水) 22:14:47.30 ID:ogUbNMxy0
お前らだけ50%なw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701262153/
Ищете идеальную квартиру в Москве или По…