Views: 0
1: カッチカチ ID:ynDrCnWS0
ツイッターの米国での広告収入が1年前に比べ約6割減ったと、米ニューヨーク・タイムズが報じている。2022年10月にイーロン・マスク氏が買収して以降、広告主のツイッター離れが広がっているという。
5週間の広告収入59%減の8800万ドル
ニューヨーク・タイムズが入手した内部資料によると、23年4月1日~5月第1週の5週間余りの米国におけるツイッター広告収入は8800万ドル(約127億円)で、前年同期比59%減少した。
内部資料やツイッターの現・元従業員によれば、ツイッターの業績が近いうちに改善されるとは考えにくいという。
ツイッター上では、ヘイトスピーチ(憎悪表現)や誤・偽情報、ポルノグラフィーといったコンテンツが増えており、オンラインギャンブルやマリファナ関連の広告も増加しているという。こうした状況に営業スタッフは、広告主の不安視を危惧している。内部資料によると、23年6月の広告収入は前年同月比で56%減少したとみられる。
5週間の広告収入59%減の8800万ドル
ニューヨーク・タイムズが入手した内部資料によると、23年4月1日~5月第1週の5週間余りの米国におけるツイッター広告収入は8800万ドル(約127億円)で、前年同期比59%減少した。
内部資料やツイッターの現・元従業員によれば、ツイッターの業績が近いうちに改善されるとは考えにくいという。
ツイッター上では、ヘイトスピーチ(憎悪表現)や誤・偽情報、ポルノグラフィーといったコンテンツが増えており、オンラインギャンブルやマリファナ関連の広告も増加しているという。こうした状況に営業スタッフは、広告主の不安視を危惧している。内部資料によると、23年6月の広告収入は前年同月比で56%減少したとみられる。
2: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
どうすんのよこれ
3: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
オワコン…
4: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
酷いな
5: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
イーロンさぁ
6: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
草
7: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
酷すぎる
9: カッチカチ ID:VgM72DeW0
ヘイト放置してるSNSなんて広告出してるだけで評判ガタ落ちやろ
マスクがなくすとか言ってボットも生きとるし
マスクがなくすとか言ってボットも生きとるし
18: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
>>9
あいつは口だけ
あいつは口だけ
10: カッチカチ ID:sd0YLYA90
Threadsは好調やな
ワイも始めた
ワイも始めた
11: カッチカチ ID:wEVVH9J00
「マスクは経営者としては有能」「マスクが経営を悪くしたわけではない」
なんだったのか
12: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
酷すぎて草
13: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
倒産しそう
14: カッチカチ ID:wht+dl6s0
どっちにしろ日本以外大して流行ってないしな
16: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
>>14
日本だけ流行ってるってLINEに似てるな
ガラパゴスアプリ
日本だけ流行ってるってLINEに似てるな
ガラパゴスアプリ
135: カッチカチ ID:eMku5E9Fa
>>16
LINEはもはやインフラやけどTwitterは全然ちゃうからなぁ
ちょっと違うやろ
LINEはもはやインフラやけどTwitterは全然ちゃうからなぁ
ちょっと違うやろ
145: カッチカチ ID:EZdJmXRXr
>>135
Twitter民は日本ではTwitterはインフラなんやぞどないしてくれるんや!とか主張してたぞ
イーロンからしたらしらんがなやろうけど
Twitter民は日本ではTwitterはインフラなんやぞどないしてくれるんや!とか主張してたぞ
イーロンからしたらしらんがなやろうけど
147: カッチカチ ID:6Ubr+RQ10
>>145
アメリカでもそうやろ
アメリカでもそうやろ
149: カッチカチ ID:ioE9aa6/0
>>145
実際地震の時とかにまずツイッター見る人はそれなりにいそう
実際地震の時とかにまずツイッター見る人はそれなりにいそう
254: カッチカチ ID:5PKiLOB70
>>149
地震速報botならイーロンが殺したで
地震速報botならイーロンが殺したで
22: カッチカチ ID:sd0YLYA90
>>14
たった3億しかおらんのやろ?日本企業がTwitterを買収すればええのに
たった3億しかおらんのやろ?日本企業がTwitterを買収すればええのに
23: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
>>22
それは思うサイバーエージェントとか楽天とか買えよ
それは思うサイバーエージェントとか楽天とか買えよ
24: カッチカチ ID:sd0YLYA90
>>23
楽天やと広告ベタベタでドンキホーテみたいなの想像つくわ
楽天やと広告ベタベタでドンキホーテみたいなの想像つくわ
15: カッチカチ ID:g7Z47d2v0
そりゃユーザーからの課金にシフトさせるわ
17: カッチカチ ID:Q8QLNHtU0
従業員は6割以上減ってなかったっけ?
利益率は改善されてる可能性あるやろ
利益率は改善されてる可能性あるやろ
19: カッチカチ ID:B2aOvzXV0
Twitterでアホやらかしてもそれで直接人が死んだりとかはせんやろうけどテスラでも似たような事するかもしれんと思うと怖すぎやろ
安全上絶対に削ったアカンとこ削りそうやん
安全上絶対に削ったアカンとこ削りそうやん
21: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
>>19
ほんとにいつかやらかしそう
ほんとにいつかやらかしそう
20: カッチカチ ID:kew2U1Vb0
そもそも課金しないと見れないのは論外や
5chの運営と同レベルのことを世界的企業がやってるのはあかんわ
5chの運営と同レベルのことを世界的企業がやってるのはあかんわ
25: カッチカチ ID:90h5159YM
こいつがテスラ作ったのが信じられん
Twitterの運営は趣味でやってんのか
Twitterの運営は趣味でやってんのか
34: カッチカチ ID:SY8EnP1L0
>>25
起業家としての才能はあるんやろ
経営者の才能はうんち
起業家としての才能はあるんやろ
経営者の才能はうんち
78: カッチカチ ID:6Ubr+RQ10
>>25
車とかロケットみたいなハードは得意なんやろ
車とかロケットみたいなハードは得意なんやろ
80: カッチカチ ID:v0nDKd/T0
>>25
有能なのは部下どもだったというオチ
有能なのは部下どもだったというオチ
27: カッチカチ ID:RJNV61GN0
Twitterをインフラ代わりに思ってるガイジが多いのが一番衝撃的や
利用規約にSLAどころが一切なんもせんって書いてるんやぞ
利用規約にSLAどころが一切なんもせんって書いてるんやぞ
32: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
>>27
そう思ってるのは自治体なのが泣ける
そう思ってるのは自治体なのが泣ける
28: カッチカチ ID:sd0YLYA90
Threadsやっとるけど日本人かなり増えたわ
一般人はフォロワー1000いけばやるやんって感じやったのが今は2000とか3000が増えてきた
一般人はフォロワー1000いけばやるやんって感じやったのが今は2000とか3000が増えてきた
31: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
>>28
え、そんなに増えてるの
アメリカと英国で流行ってる印象だった
え、そんなに増えてるの
アメリカと英国で流行ってる印象だった
39: カッチカチ ID:sd0YLYA90
>>31
めちゃくちゃ増えたわ
ワイ今日だけでもフォロワー500くらい増えたんやないかな
みんな最初ってことでどんどんフォローしてくれるから楽しい
めちゃくちゃ増えたわ
ワイ今日だけでもフォロワー500くらい増えたんやないかな
みんな最初ってことでどんどんフォローしてくれるから楽しい
29: カッチカチ ID:colt8LNV0
流石に閲覧制限は度が超えてるわ
広告主からしたら払い損だろ
広告主からしたら払い損だろ
33: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
>>29
api閲覧制限なきゃthreadsなんて誰もやってない
api閲覧制限なきゃthreadsなんて誰もやってない
47: カッチカチ ID:ezxE7iTh0
>>29
ほんこれ
非ログイン勢からしても世間の最新情報を知るためのツールの一つとして重宝されてたのに
ほんこれ
非ログイン勢からしても世間の最新情報を知るためのツールの一つとして重宝されてたのに
71: カッチカチ ID:6Ubr+RQ10
>>29
今は閲覧制限なくなったで
スレッズのおかげで
今は閲覧制限なくなったで
スレッズのおかげで
75: カッチカチ ID:LLd1tQaPa
>>71
俺はapi制限なんだが…
俺はapi制限なんだが…
84: カッチカチ ID:sd0YLYA90
>>75
まだ制限あって草
まだ制限あって草
38: カッチカチ ID:jBHwu6ml0
15年かけて3億なのにthreadsはもう1億だもんな
そりゃ発狂して提訴するわ
そりゃ発狂して提訴するわ
42: カッチカチ ID:ezxE7iTh0
マスク、お前もう船降りろ
引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688908415/” target=”_blank”>・【悲報】ツイッターの広告収入6割減wwwwマスク氏による買収後 米で止まらぬ広告主のTwitter離れ </a></p>
Ищете идеальную квартиру в Москве или По…