最新ニュース
気になるニュース
バズった記事
社会・生活

【終国】"日本ピンチ" 発達障害の子供激増…特別支援学級の子供は倍増…

Views: 1



1: カッチカチ 2023/09/11() 10:32:51.56 ID:??? TID:BUGTA
今、発達障害のある子どもたちが増えている。学校でその可能性を疑われ、受診を促されて病院に行こうとすると数カ月待ち、予約が取れないということも珍しくない。特別支援学級への編入可否の判断や、学校・自治体で必要な支援を受ける場合も診断書が必要であることがほとんど。また、発達障害だけでなく精神障害や摂食障害、不登校なども増加しており、児童精神科のニーズは増える一方、その窓口自体が少ないという。その現状と課題について、国立国際医療研究センター国府台病院児童精神科診療科長の宇佐美政英氏に話を聞いた。

学習面や行動面に困難さがあるなど、発達障害の可能性のある小・中学生は8.8%、11人に1人程度在籍している――。2022年に文部科学省が公表した「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査」結果は、世の中に大きな衝撃を与えた。35人学級であれば1クラスに3人いる計算になる。また特別支援学級に入る児童生徒数も増えており、この10年で倍増している。

発達障害の子が増えている背景の1つとして、05年に発達障害者支援法が施行され、発達障害に対する認知が広がったことが挙げられる。これまでは「やる気が足りない」「家庭のしつけが悪い」と思われていた子も、専門医療機関の受診を勧められることが珍しくなくなっているのだ。発達障害の特性は見られるものの診断までには至らないグレーゾーンの子も増えており、児童精神科は今パンク状態で、受診を希望しても初診まで数カ月かかるというところも少なくない。

こうした現状について、児童精神科として日本で最も長い歴史を持つ国立国際医療研究センター国府台病院(以下、国府台病院)の児童精神科診療科長・宇佐美政英氏は次のように話す。

「国府台病院でも、いちばん多いときで年間800人の子どもの初診を受け付けていました。そのときでほぼ1年待ちの状態。ただ、1年待つとなるとキャンセルも増えますし、クレームもあります。そのため今は1カ月分の受診しか受け付けないようにしています。中には、学校に勧められて受診したが、発達障害ではないことを証明してくださいという方もいます。しかし、正常と診断することは最も難しく、本当に発達障害なのかどうかも、じっくり診ていくしかない場合が多いのです」



日本の学校は一斉授業が中心で、立ち歩くことは許されず、授業中は席に着いておとなしく先生の話を聞いていなければならないことがほとんどだ。学校生活の中でも「○○してはならない」といった規範が多く、通常学級で個別に対応することは難しいため、集団行動になじめないと、発達障害なのではないかと疑われてしまう。

学校から勧められて受診してみたものの、納得がいかないという保護者も多くいる。そのため児童精神科では、親の不安を整理してあげることも必要になる。また受診するにしても、「どこの病院でもいい」とはならない保護者が多く、ネットで検索をして、評判のいい病院で診てもらいたいと考えれば、待機してでもと思うのが親心だろう。また、発達障害は近年、日本だけでなく世界的にも増えているという。



「米疾病対策予防センター(CDC)の報告では、1975年に5000人に1人だった自閉スペクトラム症が、今や36人に1人いると推計されています。私が子どもだった頃は、自閉症という言葉を耳にすることすらありませんでしたが、なぜここまで増えたのか――。子どもたちのライフスタイルが変化したことに加え、医学的な診断が広まるとともに認知度が上がったことが大きいと考えられています。例えば、注意欠如・多動症(ADHD)は全体の5%、子どもが20人いれば1人いる最も出合うことが多い発達障害の1つです」(抜粋)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/71af57ccff08a9e469d3a6085186196eb0da8e4c&preview=auto

155: カッチカチ 2023/09/11() 12:03:28.76 ID:5PNoT
>>1
元々いたが、分類分けがしっかりしてきたからだろ

212: カッチカチ 2023/09/11() 12:33:28.31 ID:opgau
>>189
中学入ってイキって寝てる奴は居たけど小学生時代は寝てる奴居なかったな
集中力や忘れ物も毎回同じ奴がすることはなかった
>>1にある11人に1人は異常だと思う

251: カッチカチ 2023/09/11() 12:44:30.16 ID:943nV
>>1
俺の周りだけでも知り合いの子が4人ほど
発達障害
しかも全部男子が発達障害
男子の発達障害率が異常に高い
なんて?

2: カッチカチ 2023/09/11() 10:37:26.88 ID:aS5mf
もう終わりやね

3: カッチカチ 2023/09/11() 10:39:38.55 ID:pjD01
何で増えたの?
それが知りたい 増えたのか診断結果をちゃんと出すようになったからなのか
クラスに3人も居たとは思えない よく立ち上がる子があるとか耳にはしてたけど俺は結局出会うことはなかったなぁ、、、
ちなみに今32歳です

90: カッチカチ 2023/09/11() 11:30:36.25 ID:1djub
>>3
47歳だけど、
小学校の頃は結構多かったように思う

120: カッチカチ 2023/09/11() 11:41:39.02 ID:BRUuZ
>>90
おれも40だけどクラスで2~3人くらいはうるさいのやひとつ頭抜けたバカいたよな
そういう奴は中学、高校と進むにつれ偏差値低い学校かどこかに行って会うこともなくなってくよな

193: カッチカチ 2023/09/11() 12:25:25.40 ID:6kGEf
>>3
今まで受診を受けに行ってなかったし、知られてなかったから
成績のドベとかはだいたい障害あったんじゃね

316: カッチカチ 2023/09/11() 13:33:01.41 ID:uqaKl
>>3
人数が増えたんじゃなくて
検査する機会が増えて発覚する子が増えただけだと思う

318: カッチカチ 2023/09/11() 13:33:56.07 ID:Dh2fA
>>316
発覚したかどうかも分からない
違う医者にしたら違う診断になるから

324: カッチカチ 2023/09/11() 13:38:39.19 ID:QLicS
>>3
クラスの1/4ぐらいはヤベェ奴がいたろ?今はちょっとでもおかしい奴は特殊学級行きだからな
先生の言うことを従順に聞いてる方が発達だと思うんだけどな

484: カッチカチ 2023/09/11() 16:07:23.60 ID:dTVFU
>>324
使える奴隷には金をかけるが使えない奴隷は金を回収する口実にしたい。

475: カッチカチ 2023/09/11() 15:46:54.21 ID:olYer
>>3
添加物

548: カッチカチ 2023/09/11() 17:54:46.16 ID:WZtjP
>>3
3年コロナ引きこもりが原因は絶対にある
発達障害も先天と後天があるからな

4: カッチカチ 2023/09/11() 10:39:54.43 ID:x131A
昔は特殊学級レベルのやつが普通学級にたまに居たな




5: カッチカチ 2023/09/11() 10:40:52.36 ID:iV7Eu
晩婚化のせいだな

369: カッチカチ 2023/09/11() 14:04:00.45 ID:IVXTn
>>5
それな

10: カッチカチ 2023/09/11() 10:45:17.80 ID:9oLTZ
増えてるのじゃなくて
多くをそう判定するようにしただけでしょ
昔は頭の悪いダメな子とされて自己責任にしてただけでさ

12: カッチカチ 2023/09/11() 10:46:59.72 ID:zcokr
診断つく=支援に繋がる
だからいいことなんだよ
高齢引きこもりなんてほとんど無支援の発達障害でしょ

13: カッチカチ 2023/09/11() 10:47:22.91 ID:nrHeM
つまり障がい者年金も激増する

16: カッチカチ 2023/09/11() 10:48:38.63 ID:gYz0Y
3人に1人ならそれはもう健常という。
社会規範の方を見直した方がいい、要求する物が多すぎるんだと思わないと。

74: カッチカチ 2023/09/11() 11:19:50.53 ID:PXwsE
>>16
ほんとそうだと思う。
病気扱いにすると親も同級生も周りもそう接するようになる。
病気ではなく個性の一つとして捉えて区別しない取組が必要だと思う。

17: カッチカチ 2023/09/11() 10:49:05.90 ID:qBVsK
三種混合ワクチン

23: カッチカチ 2023/09/11() 10:51:54.72 ID:1yIpM
アスペルガーだけど仕事できてるぞ。
たまに物凄くトラブルけどw

26: カッチカチ 2023/09/11() 10:53:27.10 ID:5OT28
公立中の学年順位半分以下はどこか欠陥あると思うわ
無勉の俺が常時1桁とかなんか変だった

30: カッチカチ 2023/09/11() 10:54:43.98 ID:ati8P
増えてるんというより、検出精度が上がったというのが適切では…

37: カッチカチ 2023/09/11() 10:56:36.10 ID:zTjMV
>>30
まぁコレよね
あと範囲拡大

31: カッチカチ 2023/09/11() 10:54:49.79 ID:2BZpk
就職面接で親の年齢聞くのもダメなのか?

46: カッチカチ 2023/09/11() 10:59:44.40 ID:k8JAV
少なからず誰でも持ち合わせてる
問題は子供より発達障害の親に育てられることだな

47: カッチカチ 2023/09/11() 11:00:11.19 ID:jEmoj
小児ワクチンが原因ってもう統計的には結論でてるんだよな

50: カッチカチ 2023/09/11() 11:01:45.02 ID:kLmWo
どうせ何の改善策も無い
病んだ国だよ

53: カッチカチ 2023/09/11() 11:04:14.11 ID:672Nr
生きづらさは感じるなんか落ち着かない




引用元: <a href=”https://talk.jp/boards/newsplus/1694395971″ target=”_blank”>・【社会】”日本ピンチ” 発達障害の子供激増…特別支援学級の子供は倍増 </a></p>

最新記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です