最新ニュース
気になるニュース
バズった記事
社会・生活

食料自給率が40%を切ったわけだが

Views: 2



1: カッチカチ 23/10/19() 06:24:23 ID:1r9S
38%しかない…
あれ?
63%って言ってる奴もいるけど?
どっちが正しいんだ?

2: カッチカチ 23/10/19() 06:25:41 ID:1r9S
38%ってのはカロリーベース
63%ってのは生産額ベース
カロリーベースはなんとなく分かる
生産額ってなんぞ?
3: カッチカチ 23/10/19() 06:27:12 ID:1r9S
人間が生きるのにリンゴ100個必要だとして
国内で38個しか作れてない
ってのがカロリーベース
4: カッチカチ 23/10/19() 06:28:04 ID:1r9S
38個しか作れてないけど値段は倍近いから63%
ってのが生産額ベース
7: カッチカチ 23/10/19() 06:29:50 ID:Kkia
家庭菜園すれば100%
8: カッチカチ 23/10/19() 06:30:03 ID:dOKd
畜産物は実は入っとらんのやっけ
穀物が輸入やから
10: カッチカチ 23/10/19() 06:32:57 ID:1r9S
生産額ベースって意味なくね?
前提が崩れたら結局38%しか無いのは変わらんだろ?
14: カッチカチ 23/10/19() 06:38:39 ID:N6uu
>>10
海外に比べてどれだけ豊かか
比率が同じになる頃には日本はオワコンっちゅーわけや
17: カッチカチ 23/10/19() 06:42:04 ID:1r9S
>>14
経済指標だからね
これで足りてる足りてないを論じたらだめだわな
11: カッチカチ 23/10/19() 06:34:52 ID:1r9S
何のために生産額ベースがあるのか
食料(の経済)自給率
ってことらしい
食扶持に対するものじゃないけど「食料自給率」を名乗るからおかしな事になってる
13: カッチカチ 23/10/19() 06:37:35 ID:y6Au
食料自給率が低いと何がまずいの?
15: カッチカチ 23/10/19() 06:38:58 ID:1r9S
>>13
輸入が途絶えたら飯が食えなくなる
数値は38%だが大豆なんかは90%が輸入だから醤油がてに入らなくなるな



18: カッチカチ 23/10/19() 06:43:57 ID:Z4HC
自給率として生産額出すのは違和感しかないな
はじめから食料生産額って名前の統計にしたらええのに
20: カッチカチ 23/10/19() 06:44:25 ID:KiOM
海外から輸入する肥料がなかったらその38%も…
21: カッチカチ 23/10/19() 06:44:53 ID:Z4HC
>>20
うわほんまやん
言われて初めて気付いたわ
23: カッチカチ 23/10/19() 06:46:57 ID:OXG6
>>21
逆に自給率高い国でもエネルギーとか肥料の観点では微妙やったりするからな
22: カッチカチ 23/10/19() 06:46:42 ID:1r9S
>>20
そもそも科学肥料は100%輸入だからねぇ
有機農法やってなきゃ全滅ですわ
25: カッチカチ 23/10/19() 06:48:01 ID:Ms7l
コオロギを食べればいいじゃない
26: カッチカチ 23/10/19() 06:48:05 ID:GpY8
カロリーベースで見たら低く見えるよ
野菜とか米が中心だからな
27: カッチカチ 23/10/19() 06:48:43 ID:GkYl
>>26
魚でも低くなる
肉中心でないと成り立たない
29: カッチカチ 23/10/19() 06:50:22 ID:cfHI
じゃあ国民みんな農奴になれってのかよ
30: カッチカチ 23/10/19() 06:52:36 ID:1r9S
>>29
農業はもう公務に組み込んでもいいんではないかな?
担い手が減る一方で必須の事業なんだし
43: カッチカチ 23/10/19() 06:59:54 ID:HkPi
>>30
補助金まみれの日本の農業なんて既に公務みたいなもんやぞ
47: カッチカチ 23/10/19() 07:00:56 ID:nO3j
>>43
これはマジで思うな
農業なんて「儲からないが必要な職業」こそ国が運営すべき
34: カッチカチ 23/10/19() 06:54:31 ID:nO3j
結局、食料が輸入できないってなった時点で詰みなんだよね
肥料もなければ輸送のための燃料もない
36: カッチカチ 23/10/19() 06:55:34 ID:Z4HC
まあ大正義さつまいもがあるから
38: カッチカチ 23/10/19() 06:56:46 ID:ySxK
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/012.html
ほーん、ちょっとずつ下がってるのか
41: カッチカチ 23/10/19() 06:59:15 ID:1r9S
>>38
そりゃ従事者が減ってるから生産も減るわな
割のいい高級果物ならともかく
国すら減らせ言ってくる米なんか新規参入しようなんて誰も思わないだろうな
42: カッチカチ 23/10/19() 06:59:18 ID:Bvwh
畑がどんどん消えてコンビニかレンタカーになってて草
44: カッチカチ 23/10/19() 06:59:55 ID:Z4HC
真面目に農地改革すべきでは
46: カッチカチ 23/10/19() 07:00:47 ID:HkPi
>>44
法律がね
日本はほら
土地の所有者の権利が強すぎるから



52: カッチカチ 23/10/19() 07:02:51 ID:p8RD
アメリカが作る作物買わせるために日本で農業流行らないようにされてるのに、自給率がーなんて言ってもな
68: カッチカチ 23/10/19() 07:07:14 ID:Z4HC
まあ農業はインフラの一種と考えたほうがええんやろな
70: カッチカチ 23/10/19() 07:07:39 ID:MDcd
でも日本には米と絹があるから…
75: カッチカチ 23/10/19() 07:10:02 ID:QTwY
つまり日本は終わりと…




引用元: <a href=”https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697664263/” target=”_blank”>・食料自給率が40%を切ったわけだが</a></p>

最新記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です