最新ニュース
気になるニュース
バズった記事
未分類

【悲報】週刊少年サンデー、そろそろ逝きそう

Views: 0

1: それでも動く名無し 2023/05/20() 01:57:59.76 ID:yj922Z0t0
印刷部数公表(2023年1月~3月)
週刊少年ジャンプ 125万7273部
(週刊文春46万6583部)
週刊少年マガジン 40万4167部
週刊ヤングジャンプ27万7500部
ヤングマガジン 19万4689部
週刊少年サンデー 16万4231部
モーニング 9万5846部
ビッグコミックスピリッツ 6万1833部
(ニューズウィーク日本版2万8617部)
www.j-magazine.or.jp/user/printed2/index

358: それでも動く名無し 2023/05/20() 03:19:33.29 ID:Kls1rBgC0
>>1
これ見るとスピリッツの方がヤバそうやけど
そろそろ廃刊になるちゃうか?
2: それでも動く名無し 2023/05/20() 01:58:21.27 ID:yj922Z0t0
やばいでしょ
3: それでも動く名無し 2023/05/20() 01:58:27.85 ID:0IEU7Ce+0
龍と苺しか読んでねえ
4: それでも動く名無し 2023/05/20() 01:59:04.26 ID:gzNLEDJdM
龍と苺とかいう全雑誌で一番面白い週刊漫画があるのでセーフ
311: それでも動く名無し 2023/05/20() 03:12:01.73 ID:wXCo6L0X0
>>4
あれはほんと面白いわ
5: それでも動く名無し 2023/05/20() 01:59:33.22 ID:pbJZGCog0
なおアニメの売上もコナン除くと50年前のマンガが1位の模様
6: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:01:12.66 ID:hx9ubdj0M
週刊フリーレンと言ってたら月刊フリーレンになったしもう単行本待ちになったわ
メジャーもつまらんし
7: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:01:56.38 ID:yj922Z0t0
https://i.imgur.com/yb8bHpl.jpg
https://i.imgur.com/ONuF3R1.jpg
意外と有名タイトル多いのに
65: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:22:59.08 ID:dP3av+ZJM
>>7
コナンと夜更かし以外ゴミすぎやろ
8: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:02:26.78 ID:W2jsO7Xb0
あおざくらワイしか読んでない説
12: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:03:53.63 ID:0IEU7Ce+0
>>8
太田さん泣かないで
😭
9: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:02:35.87 ID:X7iwzM5h0
メジャーはやっと野球やり始めただけましちょっと前のグダグダなんなの
10: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:03:05.02 ID:GlhFWPHj0
008読んでるのわいだけ説
11: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:03:48.27 ID:yj922Z0t0
コナンしかない
13: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:04:32.81 ID:KJqUzpLT0
紙で刷ってないだけでWeb版が売れてる可能性
14: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:05:17.16 ID:lIJwJCS6r
帝乃三姉妹とレッドブルーしか読んでない
15: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:05:27.83 ID:WL1bPrlj0
コナンでブーストしてただけだしな
16: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:05:57.14 ID:v6Km1Bh70
コナン終わったら廃刊?
20: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:06:26.26 ID:yj922Z0t0
>>16
多分作者死んでも続くやろ
17: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:05:59.58 ID:RUgp9qCU0
スピリッツが一番やべーだろこれ
18: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:06:18.70 ID:jBPJDHrm0
レッドブルーとラストカルテおもろくね
19: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:06:18.75 ID:tG6O1QU/0
白山と三田さんだけ読んでる
21: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:06:30.07 ID:wzCTqAGB0
サンデーって今人気作あるんか?
23: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:07:02.80 ID:2KQhHvNRM
>>21
コナンとフリーレン
なおフリーレンの連載頻度
22: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:07:02.54 ID:PaGX0Xlo0
三大少年誌って言葉使いだしたのも大昔のサンデーで
その自称三大少年誌の中で唯一発行部数1位一度も獲った事ないのもサンデーなんだっけか
27: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:07:35.18 ID:wzCTqAGB0
>>22
チャンピオンですら1位だった時代あるのにサンデーは一度もないんだよな
35: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:11:01.94 ID:BdszH2y3a
>>22
サンデーの全盛期イコールあだち最盛期で
その頃はジャンプがバトル路線成功させて爆伸びしてたから雑誌では勝てなかった
24: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:07:12.88 ID:FishHThS0
まあまあ推してる白山と三田が巻割3万部しか売れてないってヤバイわな
28: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:07:54.98 ID:lIJwJCS6r
>>24
あんなもん売れるわけないだろ
漫画はまずビジュアルが大事なのに花がないやん
30: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:08:34.45 ID:FishHThS0
>>28
あれより売れてない新連載のが多いからな
25: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:07:24.25 ID:5mHPyxMH0
MAOは売れとるんか?
54: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:19:14.79 ID:pbJZGCog0
>>25
うんち
才能枯れた
26: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:07:28.03 ID:PaGX0Xlo0
ジャンプは電子版の方が紙よりも今読んでる人数上らしいな
29: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:08:06.36 ID:W2jsO7Xb0
サンデーの連載って普通に継続して読んでた作品も急に冷めて読む気失せる不思議
フリーレンもMAOもトニカワも突然鬱陶しくなって読まなくなったわ
31: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:08:53.55 ID:jXY8I7BX0
サンデーは配信が下手くそ過ぎた
先行したのに
32: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:08:58.13 ID:ZTnCpMi+a
フリーレンとかいうサンデーだから過大評価されてるクソ漫画

ジャンプだったらルリドラゴンレベルやろあんなん

33: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:09:12.05 ID:W2jsO7Xb0
古見さんもやな
34: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:09:35.96 ID:XthFtxwQ0
龍と苺って優勝するんか?
36: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:11:05.09 ID:X7iwzM5h0
>>34
多分藤井くんにはどうにか勝つけど
竜王はどうなんだろうね
38: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:11:27.39 ID:0IEU7Ce+0
>>34
伊鶴に負けるやろって読んでたのに勝ったからもうどこで負けるか全くわからん
50: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:18:22.16 ID:iIUEoRdH0
>>34
する
157: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:45:37.45 ID:4DwLq4Daa
>>34
するだろうな
前作の小説家バージョンも女子高生がいきなり直木賞&芥川賞だし
そういうのしか書けないんやろ
37: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:11:13.26 ID:uC4XtEOPa
コナンがあるから廃紙はしないものなの?
39: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:11:35.20 ID:IX0KUjguM
16万部で350円?なら年間売上25-30億くらいか
これじゃもう紙媒体でやる意味薄いよな
老舗出版社としてのプライドというか、悪く言えば損切り出来なくてやってるだけだろ
40: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:12:55.92 ID:dZ3wbR4Y0
コナン後どれくらいで完結なんや
41: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:14:16.92 ID:KiNBcpUfM
>>40
サンデーが死ぬまでや
ラムの次に真のナンバー2や表に出てるあのお方が偽物とかやってくるで
44: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:15:58.97 ID:BdszH2y3a
>>40
ワンピースは終わるかも知らんけだコナンは絶対終わらせないやろ
コナン畳むときはサンデー廃刊するとき
42: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:14:41.44 ID:tZXJf98Ja
コロナ禍のアレコレとか作者の体力とかあったのかもしれないけどbe blues終わらせたのもったい無さすぎるわ
プロ編からが終盤みたいな作品だったのに
43: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:15:45.03 ID:MfAVYueJ0
コナンはもう赤井にんほぉるだけの漫画になったしフリーレンは連載されないし
古見さんは告白でやらかすしよふかしはグダってきたし
もう死んでええやろ
45: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:15:59.45 ID:ZX/ITy090
龍と苺だけあればいけるぞ
46: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:16:13.51 ID:gG6OxQ/Qa
沢さん弟とかいう野生のノゴローみたいな選手
56: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:19:57.40 ID:FishHThS0
>>46
まあまあ売れてる
47: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:16:59.06 ID:sDmekBqc0
サンデーの編集者がフリーレンが鬼滅超えるいうてたはずやからセーフ
ここからサンデーの伝説が始まるんやで
49: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:18:03.77 ID:BdszH2y3a
>>47
連載ガタガタの時点で無理やな
コンスタントに提供できない娯楽が頂点取ることはないわ
52: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:18:46.73 ID:FishHThS0
>>47
サンデーに必要なのはデカイ一発より
コツコツ積み上げることや
中堅漫画をどうにかしろ
55: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:19:39.82 ID:pbJZGCog0
>>47
あれ売れないタイプのアニメになるわ
58: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:21:03.06 ID:pUyBEEnX0
>>55
まほよめみたいな地味ーに円盤はそこそこ売れる空気アニメになりそう
63: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:22:05.37 ID:1gG4pieM0
>>47
無理無理、序盤と服從魔法の敵まではよかったけど
それ以降グダグダすぎる
129: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:38:29.63 ID:ILfTEY2o0
>>47
オタクウケはしても一般ウケせんやろあれ
48: それでも動く名無し 2023/05/20() 02:17:51.15 ID:hgq98Hmsa
老衰やろ
死なせてやれ
最新記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です